タイトルサンプル

タイトル説明文サンプル

HOME ≫ 院内紹介・料金表 ≫

院内紹介・医院概要

口腔外バキューム

口腔外バキューム

口腔外バキュームを各ユニットに設置してあります。

デジタルパノラマレントゲン

歯科用CT

デジタルなので、フィルムでの撮影よりX線を浴びる量が少なくて済みます。CTも撮影でき、1分くらいで画像確認できます

料金について

保険で歯石除去

初診料と検査、歯石除去、レントゲン 約4,000円
レントゲンなし  約3,000円

私費治療(税抜き)

白い詰め物

ハイブリッド(セラミックと樹脂を混ぜたもの) 35,000円~40,000円

かぶせもの

ハイブリッド(セラミックと樹脂を混ぜたもの) 60,000円
メタルボンド(金属にセラミックを焼き付けたもの。
スタンダードなセラミック冠。
現在諸々の事情で製作が難しくなっております)
70,000~80,000円
オールセラミックス 90,000円~
ジルコニア 120,000円~

インプラント

インプラント1本 400,000円~
1本追加 300,000円
骨造成 40,000円~
ソケットリフト 50,000円~

小児矯正

マウスピース型(成人のマウスピース矯正とは違います) 88,000円
床矯正 片顎 130,000円
ブラケット矯正 片顎 300,000円~
マウスピース矯正 片顎 350,000円~

マウスピース矯正は33000円で簡易診断が可能です。期間、費用がほぼ正確にわかります。
矯正専門医では行わない部分矯正も可能です。範囲本数により料金を考慮します。ご相談ください。

ホワイトニング

ホワイトニング 片顎 33,000円
ホームホワイトニング 上下 50,000円
エアフロークリーニング 3,000円~

ノンクラスプ義歯

ノンクラスプ義歯 (歯数によります) 120,000円~

アクセス

当院の施設基準について

歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準

患者さんに使用する医療機器等に対し、患者毎、処置毎の交換や、洗浄·滅菌等、充分な感染防止対策を行うなど歯科医療環境の整備を行っています。定期的に歯科外来における院内感染防止対策(標準予防策及び新興感染症に対する対策含)研修を受講し、院内での研修も実施しております。

歯科外来診療感染対策加算1に関する施設基準

歯科用吸引装置等を備え、歯の切削時等に飛散する細かな物質を吸収できる環境を整えています。
院内感染管理者を配置し、院内感染防止対策についての体制整備を行っています。

歯科訪問診療科に規定する基準

在宅等で療養しておられ通院困難な場合は、歯科訪問診療を行っています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

クラウン・ブリッジの維持管理料

装着した冠(かぶせ物、詰め物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

高円寺北口歯科小児矯正歯科クリニック

所在地
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-17-5 セルナ1階

連絡先 
TEL:03-3223-4618 / FAX:03-3223-4618

診療時間 
午前10:00~13:00/14:30~20:00
土曜日 10:00~13:00 14:30~18:00

休診日 
水曜・日曜・祝日

サイドメニュー

モバイルサイト

高円寺北口歯科小児矯正歯科クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら